社長ノート
-
これこれ。
2018年10月16日
最近 これで焼酎を割って飲むのにはまりまして。 なかなかの味バランスなんですが
これ ローソンにしか置いてないんです どーやら
数本ずつ まとめ買いしてたんですが 置く店が 1件また1件と減っていって
昨日はついに どこにも
夕方 仕事終わりから 探すこと 1時間 市内ローソン 9件も まったくなくなってて
いいかげん 最後の店で ”すみません これないですか?”と 聞くと
店員さん:”あ~ それ 売れないんでやめました”
”蓼食う虫も好き好き”
ネットで大量発注してやりました -
踊場。
2018年10月07日
大概の ”コト” は 練習・実践すれば少しずつでも上達するものですが
これは なかなか 思ったようにうまくいかなくなってます。
”こういう風に打ったらどうだろう?” なんて思って 携帯にメモした数 かぎりなし
同じメモが 2つあるあたり かだめだわ~ と
”ワカちゃんのゴルフは 努力のゴルフ” といわれました。
なんか カッコのいいものではないですが
”好きこそものの上手なれ” と はやくなりたいものです -
落ちた。
2018年09月27日
とある景品として 先日いただいた。
”蒸気でアイマスク” という 目の周りをあたためるやつ
これが 意外とすごかった
私 寝つきはかなり悪いほうで 夜遅くまで眠れないのですが。
これを 何気につけて 横になったら 気づいたら 朝で
ネットでは ”10秒で寝れる”とか (それはないですが)
お疲れの方は ぜひ
そほどです -
上を向いて。
2018年09月19日
樹木 希林さんといえば 小学校のころ 学校から帰ると再放送していた ムー一族とか
CM のフジカラーとか 特徴あって 面白い方だなって 印象で 思わず注目しちゃう人
常に 前向き志向で 気持ちいい方でしたね
”嫌な話になったとしても、顔だけは笑うようにしているのよ。井戸のポンプでも、動かしていれば、そのうち水が出てくるでしょう? 同じように、面白くなくても、にっこり笑っていると、だんだん嬉しい感情が湧いてくる”
つらいときに 井戸ポンプを思い出せる人に いつかなれるのだろうか
ご冥福をお祈りします。 -
経験。
2018年09月15日
本日 イマックスグループにて新人社員対象の 水道配管技能研修会が開催されまして
わが社も 7月から入社の 板垣選手 はりきって参加でした。
参加の皆さんは事前になんどか練習しての参加でしたが 課題作品のクオリティーは。。。
まだまだ お客様に提供するには程遠いものでした。
今はいいんです 大切なのは 今日の原因を今日中に発見して 反省・改善しとくこと
何事も 真剣にやっての子 なのです