社長ノート

  • 募集。 2016年04月19日

     ”スタッフ募集!!” 毎週末、なんなら平日にも 各企業の求人広告 見ない週はありません
    特に ここ出雲では 最近大型店舗、チェーン店の相次ぐ出店に伴い 募集は激化しております
     店舗のパートさんでも ”日曜休み。通勤費支給。メモリアル休暇あり。etc・・” 時給も じわじわ上昇中のようです。
    ”働く人さえいれば・・・” 仕事はあるのに 働き手がいなくて倒産していく企業も これからもっと 増えていくことでしょう ”うちも 会社の魅力をもっとアピールして 働き手を確保しなきゃなー!・・・” と、思いつつ ふと車窓から何気にパチンコ屋さんをみると 火曜日朝9時前 開店を待ち 楽しそうに談笑している 30代男性 8~10人・・・
    ”いいんだよ! 休みだからだろ!? そうだろ!?” っと 自分に言い聞かせながら パワーウインドウを閉めた 朝でした。

  • 恩赦。 2016年04月12日

     いけないんだけど なんかかわいそう。
    宝くじ、totoくじ、パチンコはいいんだ。なんなら 競艇、競輪、競馬は堂々と テレビでやってる。
    どう ちがうの? → 法律で認められている。
     違法と知っていての確信行動だから 良くない。
    でも 世の中 確信的に悪いことしてる人 他にもいっぱいいる。
    やっぱ なんか やられすぎで かわいそう。
    しかも 負けてる。。
     人生ゲームの ”人生最大の賭け” のほうが よっぽど犯罪だとおもう。

    恩赦。

  • 進歩。 2016年04月05日

     へっくション くしゃみが出た。 前から気になりつつも・・・ なぜ年をとると くしゃみのボリュームがでかくなるのか
     <知恵袋>・・男性 (1)羞恥心がなくなるから。(2男性はダイナミックなほうが男らしいという ”ジェンダー”の表れ。
      (思) ウソだ。そんな横文字でかっこいいもんじゃない。
     <知恵袋>・・女性 (1)男性ほど大きなくしゃみはしない。(2)女性はおしとやかにするため 長年の訓練の結果 小さい。
      (思) ウソだ。おかっつあんも 結構うるさい。
     ・・でもまあ 年をとって逆に進歩(?)するものもあり ほっこり 

  • 変化 2016年03月29日

     ”来週子供の卒業式なんで”・・・この時期 よく聞く言葉。ふと夜 家で思い出す。・・そういえば 自分の小6 どんなだったっけ?アルバムを引っ張り出してみた
    <好きなもの>・・野球 <尊敬する人>・・長嶋茂雄 <将来行きたい場所>・・甲子園。
    プラス 文才のかけらもない文集。またこれも野球のこと書いてる。野球、やきゅう、ヤキュウ・・・
    そんなに好きだったのに 今では プロ野球球団→全部言えない + グローブ→どっか行った + 甲子園球場→駐車場のない会場に行きたくないetc・・ 白鵬張りの”変化”
    ”若槻さんにとって 一生変わらないものって なんですか?”
    ”ん~・・・笑い・・っすかね?”
    いい 似顔絵描いてる。

    変化

  • 地産。 2016年03月22日

     春の選抜高校野球 島根代表の 開星高校は惜しくも初戦で敗れました 強豪相手に大善戦でしたね
    最近の強豪高は 野球に限らず 他県からの選手が多くて地元の選手は逆に少なく 自分の住む地区の応援も複雑な心境ですが。。。
    日本でも多くの自治体が 人口減少に頭を痛めてまして ”人口減少問題”が 解決すれば 日本の9割の問題が解決する! と言われるほどに。 個人的には 本意ではないものの 外国人の移住を受け入れるのが回答と思っています 有識者、自治体のとりかかってらっしゃる対策にも期待してますが。。。
    global に only made in japan は限界かもね

    地産。

このページのトップへ