社長ノート
-
偶然。
2018年04月18日
春の交通安全週間ということで。出雲9号線にて ニュースで見たことある ちかくの保育園児が 安全運転を警察の方とよびかけるやつ。
この前やってまして。私 第6感か たまたま7年ぶりに社名の入った軽トラックに乗って 通りかかったりして。
まんまと 誘導され。 地元のケーブルテレビのカメラもあって。
4~5歳の 女の子に ”気をつけて 運転してくださいね” と
かわいいもんですね。 ヨッシャー おっちゃんわかったで~
と それと 社名 テレビにちゃんと映ったかな と。 -
入学。
2018年04月10日
長年 放置してましたが ついに 高血圧剤デビューしまして
家族 男はみな高血圧家計にて この日がくると思いつつ
道を歩く 小学1年生を見ながら・・ 自分も小学 入学の日に まさか30数年後に血圧の薬を飲むとは思ってもみず。
また 大人の仲間入りです。 -
憧れ。
2018年04月07日
へえ~ 小平さん マスターズ出場 しかも初日 日本人唯一のアンダーパー 16位 好発進ですね
出場は 幼い頃からの夢だそうで テレビで何度も見て ”過去のピン位置も大体覚えてる” そうで
私 出雲に来ての仕事 はや17年 いまだに 出雲の地区名言われても 浮かんでこないという。。。
”覚える 気持ち”のもんだい。 -
足元が。
2018年03月29日
相撲協会の騒ぎ まだやってるんですね
貴乃花親方 ずいぶんな態度でしたが とんだしっぺ返しになって
ここにきて 一転 平謝りに しまいには 同情論もあるようで
カッコのいいもんでは ないですね
基本 えらそうに威張ってはいけません ひかえめに つつましく。ということで -
なんですか?
2018年03月22日
コンビニで列 並んでいたら ”おにいさん こちらのレジにどーぞ” といわれた。
”おにいさん” 前は 何年前に呼ばれたか 覚えてないくらいだが。
なんか うれしかった。
年配の 女性が ”おねえさん” と呼ばれて にこにこ喜んでいるのも これか と思った。
そほどです。