社長ノート
-
修行。
2015年07月07日
関東へ 研修に行ってまいりました
中でも 日光。中禅寺湖の水が 高さ97mの岸壁を一気に落下する壮大な滝
自然が作り出す雄大さと 華麗な造形美を楽しみました
心身共で パワーアップ・・・と、車中の多量のお神酒で プラマイ0で帰りました。 -
実験。
2015年07月01日
”頭にきたー! 血管切れそうに” ・・・は本当か?
実験してみた。
腹立たしい事の直後測定。 やはり血圧急上昇
短気は損気とは よく言ったものです。
怒らず、冷静にいきましょう 冷静に・・・
腹がたった直後に この実験を思いついた私。
・・・冷静だ。 -
ゴルフ。
2015年06月22日
今月6月で、ゴルフを始めて1年たちます。
なんとか100打切りを目指しておりましたが、努力むなしく・・・
知識、練習、努力、センス、すべてがそれなりに足りなかったんですね。
しかし、1年前に比べ、今はルールも覚え、多少落ち着いて(多少です)ラウンドできてます。
何事も 経験値が一番ですね -
株主総会終了。。
2015年06月18日
年に一度の株主総会。毎年この時期は特に気が引き締まります
代表者にとって、通知表のような決算書。一年の成果発表です。
以前は責任と成果に緊迫し、嫌な一日でしたが、今年はすがすがしい日となりました。
結果が良かったからではなく、おそらく多少、新人社長として成長出来たからだと思います
昨日より今日、今日より明日、成長を続けていくうちに実力がつき、自信となるのでしょう
なんか 楽しくなってきた 新期も一年 がんばるぞー -
配管講習会 開催。
2015年06月09日
先日 イマックス主催の配管講習会に若手社員 2名参加いたしました。
配管技術試験を想定した内容でした。私も 受けた10数年前を思い出しつつ・・・
何事も 解決に向け 限界まで考え、悩み、最善の方法・答えをみつけてほしいものです。
どこで あきらめるかによって 結果は変わってきますね