スタッフブログ

  • 近況報告~食べ物で振り返る~ 2024年03月21日

    いつも写真が少ないので今回はたくさん写真を載せます!!!

     

    こちらは男性陣からいただいたホワイトデー✨

    とってもおいしかったですぅぅぅ!

    糖分が脳にしみました( ;∀;)

    ホワイトデー

    わたしはくまをチョイス。

    Mさんがイチゴのカップケーキ、

    ここには映っていませんがNさんはショートケーキをいただきました。

    あんなバレンタインデーから

    こんな立派なホワイトデーのお返しをいただいて大変恐縮です。

     

    -----------

     

    決算の着地地点の目処が立ったので

    先日慰労会を行いました。

     

    乾杯 

    かんぱーい

     

    お通し

    お通しはホタルイカとナマコ

     

    あげだし 

    揚げ出し豆腐とナス

     

    刺身

    刺身盛り合わせ~白バイ貝とヒラメとヨコワマグロ~

     

    鶏肉

    ~料理名聞き忘れましたが鶏肉に味付けて焼いたやつです~

     

    アナゴ 

    煮アナゴ

     

    お肉

    ~また料理名聞き忘れましたがとてもおいしいお肉でした~

     

    シメ 

    タイのそぼろごはんとシジミ汁

     

    魚と肉のバランスが良くどの料理もとってもおいしかったです。

  • おひままま 2024年03月04日

    昨日はひな祭りでしたね。

    娘がいるのでひな祭りのケーキを食べました。

    来年は生もの解禁なので手巻き寿司をしたいなとたくらみ中です。

     

    タイトルは娘の発音する「おひなさま」です。 

    「おひなさま」がうまく言えない娘がかわいすぎて

    何度も「おひなさま」と言わせた週末でした。

  • 脳内再生 2024年02月22日

    特定の言葉を見るとメロディを付けて読みたくなる

    ってことありませんか?

     

    「LIXIL♪」「クリナップ♪」はふとした瞬間にあの音で再生されます。

    イマスイの松江出張所にいくとき、私はクリナップの看板を目印にしているのですが

    絶対「クリナップ♪」と言ってしまいます。

     

    これを書いている今、頭の中でずっと鳴りやまないので

    おすそ分けです。

     

    きっと読んでいるあなたの頭の中でも「LIXIL♪」「クリナップ♪」が

    交互に流れることでしょう。。。

  • 寒暖差 2024年02月19日

     

     最近、気温の寒暖差が大きいですが

    体調崩されていませんか?

     

    私は体調はそんなに悪くないのですが

    気持ちが追いついていないな~という感じです。

     

    やるべきことはしっかりやりつつも、

    余裕をもって日々を過ごし、

    寒暖差に負けないメンタルで生き延びようと思います!

  • 書類の整理 2024年01月26日

    昨日は雪がすごかったですね。

    今朝は気温が少し上がり、溶けた雪を見て少し安心して出勤しました。

     

     

    1月1日から電帳法により電子取引保存制度が義務化されたことに伴い

    保存すべき書類の勉強をした結果

    自席から

    「これいらない…」

    「PDFの保存で大丈夫」

    「これの保存場所は私の席ではないな…」という書類が

    たくさん出てきたので一気に整理しました。

    かなりすっきりしました。

     

    裏紙の業務メモもたくさん出てきたので、

    まとめてマニュアル化していかねばと思います。

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

このページのトップへ