スタッフブログ
-
推し活
2022年08月20日
みなさんには「推し」っていますか?
私には「推し」がいます。
そもそも「推し」とは
人に薦めたいと思うほどに好感を持っている人物のこと(引用:ウィキペディア)
だそうです。
もともとは女性アイドル界隈でよく言われた言葉のようですが、
最近ではいろんな場面で耳にしますよね。
SNSをフォローしたり、テレビに出ていたら見るような
ゆるゆるとした推し活でも日々を楽しんで過ごせるようになるので
とってもおすすめです★
推しがグループを卒業して喫茶つきの本屋さんを開いたので
遊びに行った時の写真です(もう3年くらい前です…)
上とは別の推しが映画に出ていたので、こっそり一人で見に行きました。
内容や背景など1mmも知らなかったのですが、
とても面白かったのでその後ウルトラマンにはまりそうになっています。
-
わが家のめだか
2022年08月09日
わが家のめだかということで、
わが家シリーズ第3弾!(=゚ω゚)ノ
恥ずかしがり屋の社員さんより写真いただきました。笑
今では、めずらしい?めだかです(*´з`)
中央にはっきり見えます…その右側にも、うっすら見える!
ちなみにあと5匹いるそうですが、隠れてて撮れなかったとか。笑
魚も飼い主に似るのか…笑
さてさて…わたし、気になります‼(; ・`д・´)
Q:中央のめだかさんの名前は?
A:分かりません。
…(;'∀')笑
Q:飼ってるめだかさんはメス?オス?
A:メス1匹・オス6匹
メスのお腹が大きくなるのに稚魚を見たことが無いそうで…す…(;´Д`)
ぜひ、めだかさんを長生きさせてあげてください(=゚ω゚)ノ
それではまた~(*´з`)
-
37度超え(-_-)
2022年08月01日
8月入りました…猛烈な暑さが続く今日この頃‼
出雲もいつの間にか、37度を超えるような暑い日が来ておるとか‼(;´・ω・)
外作業、マジで危険!
こまめな休憩、水分補給、塩分補給、空調服着用!
出来ることは全部して乗り切りたい!!
イマスイの課長は、いまだに空調服を知りません⇩
さ・す・が
の一言!笑(; ・`д・´)
暑さに弱い社員はというと社内で空調服を着ても
や・ば・い
状態!笑
みなさんも無理せず、エアコンの中に逃げましょう!
それではまた~(*´з`;)
-
明けました!
2022年07月07日
梅雨がいつの間にかすぐ明けました。
ホントあっという間の梅雨時期でした。
雨がほとんど降らない今日この頃…暑いです…笑
さてさて、新入社員「吉森」くんが入社して早3か月。
月日が経つのは早いです‼
いつも元気でやる気のある感じが伝わってきます。
いろんなことを吸収しようと、現在進行形で先輩からのご指導を喜んで受けている
最中であります!笑
それにしても机の上が…笑
それは置いといて軽く今の心境を聞いてみました。
Q :現在、不安に思うことは?
吉森:工具が多くしっかりと覚えて使いこなせるかが不安です!
Q :この仕事の楽しいところは?
吉森:配管や器具取付などをして、建物が完成する過程を見れるところです。
Q :怖い先輩がいますか?笑
吉森:皆さん優しいです!
今後も期待しておりやす!!(*´ω`*)
暑い時期は、どの仕事も大変なので無理せず頑張ってほしいですね‼
みなさんも体をお大事に♬(=゚ω゚)ノ
それではまた~(*´з`)
-
読書の記録
2022年06月30日
体感1週間ほどで6月が終わろうとしています。
今年ももう折り返しですね。
私は今年のお正月に目標を立てました。
「本を毎月1冊読もう!」
時間が空くと、どうしてもスマホを手に取りがちなので、
少しでも違うことをやってみようと思い、始めました。
図書館が近所にあるので、よく借りに行っています。
せっかく読むなら自己啓発本や、勉強になる本を読みたいところですが
目が滑ってまったく読めないので、基本的に小説を読んでいます。
読んだ本の表紙を並べるサービスがあるので使ってみました。
小説のタイトルと作者名、おすすめ度は以下の通りです。
・白ゆき姫殺人事件(湊かなえ)★★★☆☆
・フーガはユーガ(伊坂幸太郎)★★★☆☆
・六番目の小夜子(恩田陸)★★★★☆
・むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。(青柳碧人)★★★★★
・ピンクとグレー(加藤シゲアキ)★★★☆☆
・少女(湊かなえ)★★★★☆
「むかしむかしあるところに~」は有名な昔話がベースになっている短編集なので、
普段ミステリーを読まない方でも読みやすいのでおすすめ★5つです。
みなさんのおすすめの本があったら教えてください。
梅雨が明けて暑い日々が続きますが、
体調には気を付けてまいりましょう!