凍結。
2016年01月26日
数十年に一度の寒波とのことで ここ出雲市でも水道管破損等で 混乱しています。
各水道工事店も 全力で対応しております。 ひとたび寒波は去りそうですが 今後のためにポイントお伝えします。
1. -3℃以下の予報があれば 凍結がおこります。水道メーターの元をとめて 流し等の蛇口を開けたまま、(パイプ中の水を抜く)寒波が去るのを待ちましょう。(その間は 不憫ですが、備蓄水でしのぎましょう)
2. 水道の元栓が開いたまま 水が出ないのは パイプの中の水が凍っている可能性が高いです。その場合は 解け出すのを待ちましょう。
3. 自宅等敷地内の配管については 水道工事業者が修理にあたります。市町村 指定業者を調べ、依頼しましょう。
4. よさそうな凍結処置の ユーチューブ https://www.youtube.com/watch?v=TD6VF_tr0eg 見てみましょう。
5. 修理は受付の順に 業者さんが対応しています。自分の都合をおしつけず、順番を待ちましょう。
以上 参考になりましたら 幸いでございます 落ち着いた行動をお願いいたします
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年04月 (1)
- 2025年03月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年09月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年06月 (1)
- 2021年05月 (2)
- 2021年03月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (3)
- 2020年06月 (2)
- 2019年06月 (1)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年09月 (5)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (4)
- 2018年03月 (4)
- 2018年02月 (5)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (5)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (4)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)